住宅の購入には、さまざまな種類の費用がかかります。「塵も積もれば山となる」といいますが、細かい費用の積み重ねが数百~数千万円の住宅費用となるのです。裏を返すと、各種費用を少しずつでも節約できればトータルコストを抑えられる可能性があります。今回は住宅購入時に必要な諸経費や費用相場に加え、おすすめの節約方法などをご紹介します。
Contents
家の購入って結局何にいくらかかるの?
家の購入にかかる費用は、「物件の代金」と「諸経費」の2種類に大別されます。たとえば新築の一戸建てを購入する場合、土地・建物代とともに多くの諸経費が発生します。
諸経費の主な内訳は、不動産会社に支払う仲介手数料、住宅ローンを組むための手数料、登記に関する費用、保険料、引越し費用や税金です。一戸建ての新居の場合、これらの費用の相場は物件価格の3~7%といわれています。
仲介手数料
不動産会社に支払う仲介手数料は、不動産会社の仲介で物件を購入できたときに会社側から求められる成功報酬です。原則として、売買契約が成立した場合のみ発生する費用です。
ローンを組む際の手数料
物件の購入時に住宅ローンを利用する場合、各種手数料がかかります。主な手数料は、融資事務手数料・保証料・団体信用生命保険料の3つです。先の2つは金融機関と保証会社に支払われ、最後の1つは自分に対する保険となります。
登記関係の費用
登記関係の費用は、登記免許税や登記手数料です。登記免許税は、物件の購入後に所有者を登記する場合に発生します。登記により所有権を明確にする際には、登記手数料もかかります。
各種保険料
万一の事故や自然災害に備え、必要に応じて火災保険や地震保険に加入する場合は保険料が欠かせません。また新居の購入により住まいを移るときは、引越し費用も必要になります。
税金
物件購入に伴う代表的な税金には、印紙税や消費税があります。印紙税は、売買契約書など重要書類を作成したとき課される税金です。消費税は不動産取引で建物代にのみ課税され、土地代にはかかりません。
家の購入には多くの費用を伴いますが、計画的に資金を用意しておくと支払う時点になって慌てずに済みます。
諸費用の節約方法はある?
住宅の購入にかかる諸費用は、いくつかのポイントを押さえると節約できる可能性があります。
物件にかかる費用
工事にかかわる費用項目であれば、住まいを建てる工務店やハウスメーカーと交渉することで、工事費用を値引きしてもらえる可能性があります。工夫次第で、資金面の負担は軽減可能です。まずは住まいづくりに必要な費用を試算し、どの項目を節約できるか確認してみましょう。
ローン手数料の節約方法
たとえば住宅ローンの利用時に発生する諸経費の内、融資事務手数料は価格設定が一律ではありません。どの金融機関から融資を受けるかは自分で決められます。つまり、手数料が安価に設定されている金融機関を選ぶと出費を抑えることができます。
保険会社に支払う保証料は、借入金額と返済期間により価格が変わるシステムを採用しています。同じ金額を借り入れる場合、返済期間が短いほど保証料は安くなるでしょう。結果、諸経費の節約に繋がります。
登記関係の費用の節約方法
登記手続きは難解で、スムーズな処理には専門知識が不可欠です。通常は司法書士に依頼しますが、報酬の相場価格には幅があり、依頼先によって報酬額が変動します。つまり、どの司法書士事務所に依頼するかが重要となるのです。
各種保険料の節約方法
火災保険への加入は住宅ローンを組む際に必須の条件です。実際の保険プランは保険会社ごとに違いがあります。保険会社選びやプランの契約内容を工夫すれば、効果的に保険料を抑えることができます。このように、住宅購入時に必要となる費用は上記に示した方法で節約可能です。ただし、税金をはじめとする公的コストは節約できない場合が多くなります。
まとめ
住居購入にかかる費用は、仲介手数料や住宅ローンを組むと発生する手数料から登記関係の費用や保険料、さらに各種の税金まで多岐にわたります。主な諸費用だけ見ても、総額は決して安いとはいえません。本記事でご紹介した節約テクニックを活用し、上質な住まいをお得な価格で購入しましょう。